uni_to_onsen’s blog

マネージャー1年目。 理想と現実のあいだで悩む気持ち。 日々の気づきをつれづれ書くブログ。 うにと、秘湯めぐりが大好きで、 めんどくさがりだけど、まじめで、 曲がった事が嫌いだけど、ゆるくて、 そんな矛盾の中で生きています。

定期的にやってくる無力感

定期的におそわれる、無力感。敗北感。 自分は何をやってんだ、という気持ち。 何をしたくて、ここにいるのか。 自分はどうしたいのだろうか。 無力だと思うのは、自分の意思で、 何かをできないからかも知らない。 失敗したらいいじゃん。 メンバーだってそ…

だれと働くかが大切。

仕事をする上で大切にしていることは、 誰と働くか。 尊敬できて信頼できる人なのか。 何かを成し遂げたいと思ったとしても、ひとりでできることには限界がある。 憧れの人は、「24」のジャックバウアー、「キングダム」の信、「ONE PIECE」のルフィ。 漫画…

何者でもなかったと気づくこと。

スターウォーズ最期のジェダイで、レイの両親は何者でもなかったのだと言うことが分かりました。 それを見て、残念に思ってしまったのです。きっと両親のどちらかは、過去のシリーズで出て来た英雄で、ジェダイの血を継いでいると思ってたのにって。 誰の血…

福祉とエンターテイメントのバランス

https://qetic.jp/interview/tomohiro-sawada-pickup/279549/

とあるマネージャーのうた。

ああ、息苦しい。 ちょっと前までは自由に働けて。成果が出れば評価されて。面白くて楽しさもあった。誰が褒めてくれる訳でもない、でも大事な仕事だからと自分に言い聞かせて自分を奮い立たせる。 疲れてないのに、疲れてますね、と言われる。 まじでぜんぜ…

心臓音。離れていても近くにいる感覚。

近くにいると感じる条件は何か。 姿が見える? 触れられる? においがする? ふたりの距離を縮めるツールとして。 赤ちゃんにお母さんの心臓の音を聴かせる。 遠く離れている恋人に。 単身赴任の家族に。 新しい一体感あるスポーツ観戦方法として。 スポーツ…

2017年の総括。「痛み」①

今年は一言でいうと、「痛み」でしょうか。 絶対に自分で選びとらない道を強制的に歩く機会をもらった一年です。 変化。 2016年。 遊軍。時間拘束がない。本業も兼業もプライベートも同化している。自分で手を下せる。行動で勝つ。自由と責任。動かないと生…

個人の働き方の自由が増す時代をどう生きるか?

ずっと頭の中でぐるぐる考えている。働き方改革はだれにとっての、何の問題なの?もやもや。 国にとっては、生産労働人口の減少に際しての労働力の確保だろうし、企業にとっては優秀な人材確保のための手段なのだろう。 私にとっては、個人の自己効力感を高…

じぶんを見失いそうになる。ゲシュタルト崩壊!

判断者として声をかけられることが多い。 状況を聞いて何を優先すればいいか整理し判断をしてみる。 ルールと照らし合わせて、 正しい答えがあることもあるけれど、 だいたい答えはない。 まあようするに、判断をそこらじゅうで求められるので、自分が誰かわ…

家ごはんと食後のコーヒー体験。

セブンプレミアムが最近のお気に入り。 理由は大きく3つ。手軽で美味しい。罪悪感が薄い。一番重要なのは、お皿に盛って食卓に並べる食べる体験ができること。 こどもの頃は外食が特別に贅沢なもの。 お誕生日や夏休みの最後の日に行っていた記憶がある。そ…

企画屋なのに企画がつくれない。

致命的な悩みです。 なんてったって、企画職なのだから。。 よく言われるのは「その企画、直球だね」。例えば「いま行きたい!尾瀬の女子旅♪ポイント3点を探る」「温泉ランキング」とか、足で稼いで、読み手に新たな発見のある具体的な事実を盛り込んだ記事…

疲れの共通点。価値観と行動の乖離。

「今日は、どっと疲れた。」「もうマネージャーやりたくない。」 そんな時は肉体的な疲労もあるけど、自分の価値観に合わない行動をしていることが多いように思う。 広告の生産管理の部署にいて、メンバーは約10人。新入社員、転職者など、入社1年目未満のメ…